2017年の地球と毎日の食を守るために、私たちにできることとは?小さな変化を起こすために、まずは知ること。その一歩を踏み出すためのドキュメンタリーを特集。
私に課せられた使命として、自分の体験を死ぬまで語り続けていきたい
核の傷:肥田舜太郎医師と内部被曝
監督:マーク・プティジャン
出演:マーク・プティジャン
2006年 / 53分
それでもペットボトルの水を飲みますか?地球温暖化より深刻な水危機を描く衝撃のドキュメンタリー
ブルー・ゴールド
監督:サム・ボッゾ
出演: モード・バーロウ
2008年 / 90分
『いのちのたべかた』ニコラウス・ゲイハルター監督作品。チェルノブイリから4キロの町、原発事故から12年後の現実
プリピャチ
監督:ニコラウス・ゲイハルター
1999年 / 100分
誰にも保障できない10万年後の安全。放射性廃棄物の埋蔵をめぐって、未来の地球の安全を問いかけるドキュメンタリー
100,000年後の安全
監督:マイケル・マドセン
出演:T・アイカス
2009年 / 79分