アフリカのニジェールやマリを中心に生活し、青色の民族衣装を身にまとうことでも知られるトゥアレグ族のメンバーで構成されたバンド、トゥーマスト。政府からの激しい弾圧から逃れてリビアへ亡命し、カダフィ大佐のレジスタンス兵士として訓練を受けた彼らがそこで手にしたのはギターだった。
死と隣り合わせだった彼らが紛争の最中に創り出した音楽は「砂漠のブルース」と呼ばれ、自由とアイデンティティの奪回のためにヨーロッパ各地で演奏され続けている。

自由のために音楽を武器に闘うトゥアレグ族のバンド「トゥーマスト」のドキュメンタリー
トゥーマスト ~ギターとカラシニコフの狭間で~
監督:ドミニク・マルゴー
出演:トゥーマスト
2010年 / 88分